投稿

東京ゼロエミポイント届きました

イメージ
東京ゼロエミポイントとは 、東京都が行なっている事業で エアコン・冷蔵庫・給湯器・照明器具を 省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫・給湯器・LED照明器具に 買い替えた都民に対して ポイント数に応じた商品券とLED割引券を交付するというもの。 この事業のことは以前から知っていたけど 今まで申請したことはなく 先月、エアコンを買い替えた際に 新しいエアコンがゼロエミポイント対象機種だったので 初めてポイント申請してみたのです。 申請の3日後、「申請が承認されました」というメールが来て それから1カ月後の先日、届いたのがこれです。 JTB商品券9000円分と、LED割引券1000円分の 計1万円分! ほんとにくれるんですね〜。 いや、別に疑っていたわけではないのだけどw エアコンは家の近くの、いつも利用している家電量販店で買ったのですが 買った際に、その家電量販店のポイント1万円分と dポイントも1963ポイントもらったので 合計2万円あまりが返ってきたことに。 なんだか得した気分〜w ちなみに、家電量販店のポイントで扇風機も買い替えました。 私が買ったエアコンはそこそこの省エネ性能なので 1万円分ですが 省エネ性能がもっといいものだと 最高2万3000円分の商品券がもらえます。 東京ゼロエミポイントは2024年9月30日までの購入が対象ですが 予算がなくなり次第終了するみたいなので エアコン・冷蔵庫・給湯器・照明器具の買い替えを考えている人は 早めに買い替えて、申請してみてはいかがでしょう? 対象家電は下記ページで検索できます。 https://www.zero-emi-points.jp/product-search/airconditioner

自動車税をお得に払う方法

イメージ
 30代のとき、1年ほど車を持っていたことがあるのだけど 修理代(古いフランス車だったので1年の間に2回も故障)やら 月々の駐車場代やら、自動車税やら、保険料やら…… 車ってお金かかるんだな〜と思った記憶があります。 どうせ同じ金額を払うなら、少しでもお得な方法がいいよね ということで 自動車税のお得な納付方法を解説しています。 Webサンキュ! 節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS 自動車税はスマホアプリで納付するのがベスト!?  もラク&お得な納付法を節約の専門家が解説

Webの仕事と管理ツールの関係

イメージ
Webの新たな仕事に入る時は そのクライアントなりプロジェクトなりが使っている プロジェクト管理ツールやビジネスチャットツールに 参加することがよくあります。 これまでに使ったのは、 クラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork(チャットワーク)」 プロジェクト管理ツール「Backlog(バックログ)」 チームコミュニケーションツール「Slack(スラック)」 PCだけではなく、スマホアプリも使うので 仕事の進行がスムーズになってホント便利なのですが 最初は使い方とか設定とかを覚えるひと手間がかかります。 私はけっこう新しいツールを覚えるのが好きで 使えるようになるのが楽しかったりするのでいいのだけど そうじゃないフリーランスの人は大変かも。。。 ちなみに私の場合 「Chatwork」はいくつかのクライアントで使っていて 当然使い勝手も同じなのでラクでした(笑 で、今回、新たな仕事で使うことになったのが クラウド型ビジネスチャットツール「LINE WORKS(ラインワークス)」。 今までいくつか使ってきたからか それともLINE WORKSの使い勝手が良いのか けっこう直感的に操作がわかって使いやすいサービスです。 ただ、唯一苦戦しているのが LINE WORKSの通知をPCに表示させること。 LINE WORKSやGoogle Chrome、Macの通知設定を あれこれいじっているのだけど、なかなか表示されず…… と思っていたら、やっとLINE WORKSのヘルプに 該当する説明を発見。 これでどうにかなる……はず! 新たな仕事が始まる時は、準備からドタバタするけれど それも含めて楽しみなのです。

まずヘアマニキュアから

イメージ
頭皮かぶれになった時に行った皮膚科の先生から 「一度かぶれた頭皮は過敏になるので しばらくはぶり返したり、ヘアケア剤などにも反応したりする」 と言われたのだけど、まさにその通りでした。 かぶれがなくなって「ほぼ治った」と思っても 普通の市販のシャンプーで頭皮がチクチクしたり 何もつけていないのにかぶれがぶり返したり。 敏感肌用の頭皮保湿スプレーをつけたら ひっどいかゆみが出るし カレーを食べただけで頭皮がむずがゆくなるなど 見事な過敏っぷりがずっと続いていたのです。 でも、根気よくケアを続けて、よ〜やく少し前から かぶれからも、かゆみからも解放されました! で、これからヘアカラーをどうやっていくか考えまして いろいろ調べて2つの候補に絞りました。 1つは、かぶれの原因薬剤が入らない「ノンジアミンカラー」を ゼロタッチで施術してもらう。 もう1つはヘアマニキュアにする。 ゼロタッチとはその名のとおり 頭皮には薬剤をつけず、髪だけにつける施術法。 ヘアマニキュアは頭皮につくと落ちないので昔からゼロタッチで それを他のカラーにも応用したものだと思われます。 当然、自分ではできないので美容室を探しました。 ノンジアミンカラーとヘアマニキュアの両方がメニューにあり ヘアマニキュア以外もゼロタッチでやってくれるところ。 数は多くないですが、あるものですねー。 その中で、薬剤から頭皮や髪を守る施術に力を入れている美容室に 行って来ました。 ノンジアミンかヘアマニキュアか、お店で相談したところ 好みの髪色にできるのはノンジアミンの方だけど より刺激が少ないのはヘアマニキュアとのこと。 今はまだ頭皮がデリケートかもしれないから 安全なヘアマニキュアにして トラブルがなかったら、次回はまた相談 とういうことに。 で、人生初のヘアマニキュアをしてきました。 48時間トラブルが出なかったら、アレルギーもないという証拠。 やはりまだ頭皮はデリケートみたいで、かゆみは少し出たけれど かぶれにまではならず、セーフ。 カラーでかぶれないのは半年近くぶりなのでうれしい! かゆみも2日後くらいからどんどんなくなっていきました。 ヘアマニキュアは明るい色に染めることが難しいので 久々にけっこう濃いめのブラウンに。 この際、髪色も髪型もいろいろ試してみようかなと思って 久しぶりに前髪も切りました。 髪色の

エアコン設置工事って

イメージ
 真夏になる前にと思い、ついにエアコンを買い替えました。 ついにというのは、けっこう悩んだから。 というのも、今まで使っていたエアコンもまだ使えるのです。 でも、そのエアコンは、私がマンションを購入した時に 既に部屋についていたもので、パナソニックの2010年製品。 14年前のものなので、家電としてはけっこうヤバい古さです。 電気の消費量も多いし 真夏の猛暑の最中に突然壊れたりしたら死活問題だし。 何より、最近は夏の暑さが半端なく 昨年は一晩中エアコンをつけた日が何日もあったのだけど 古いエアコンなので部屋が乾燥気味になるし 温度調節も良い具合にならなくて 朝方、不快な感じで目覚めることが多かったのです。 そんなこんなを総合的に考え、買い替えることにしました。 取り付け工事をしてくれたのは、ベテランな感じの男性。 「今の時期で、しかも平日だから、すごく助かりました。 気候も暖かくもなく寒くもなく快適だし」 と言うので、つい設置工事について取材してしまいまして(笑 設置工事はいつから混むのか尋ねると 「毎年、ゴールデンウィークに立て込み始めて そこから秋まで休みはなく、1日4軒くらい回る感じ」とのこと。 秋まで1日の休みもないって…… エアコンの繁忙期恐るべし。 さらに 「真夏の30度以上の日だったりすると 頭では急がなきゃと思っていても、体が動かないんですよね」 と……。 設置するってことは、壊れていたりして冷房がないわけだし エアコンの設置って力仕事だから そりゃあキツイよねー。 いくら仕事とはいえ そんな中で設置工事をしてくれる業者さんに感謝ですな。 写真は、上が買い替え前のパナソニックのエアコン。 下が買い替え後のダイキンのエアコン(試運転中)。 これで今年は梅雨時期の除湿も快適にできる……はず。 早くエアコン使いたいな〜(笑

固定費見直しリストと節約体験談

イメージ
 家計を節約するならまず固定費の見直しから、とよく言われます。 節約アドバイザーの丸山晴美さんは、2年前に固定費を見直し 年間24万円も節約したのだとか。 どの費用をどう削減したのか、丸山さんがおこなったポイントと 固定費の見直し方がわかる「固定費見直しリスト」の 2本立てです。 Webサンキュ! 節約アドバイザー・丸山晴美の主婦が得するマネーNEWS 年間24万円の削減に! 節約の専門家が実践した固定費の見直しポイントと金額を大公開 【保存版】節約したいならここをチェック! 固定費見直しリスト 節約の専門家が作成

この仕事の何が好きか

イメージ
以前の職場の友人と、ひっさしぶりに飲みに。 今はお互いフリーランスなので 編集やらライターやらのあれやこれやを 思い切りしゃべれるのが楽しい。 長い付き合いなのに この仕事の何が好きか聞いたことがなかったので聞いたら 「取材」という答えが返ってきてびっくり。 その人はずっと紙中心に仕事をしてきていて 私から見ると、ライターより編集のプロというイメージで 企画や編集が得意で好きなんだろうと思っていたのです。 でも、私と同じ「取材」が一番楽しいとは! やっぱりそうでしょ、そうよね〜、とうれしくなりまして。 さらに、共感しまくったのが オンラインではなく、時間をかけて移動して直接会うことが大切 という考え方。 その人がそう思う理由は そうすることで「この数時間でほしい情報をすべて掴まないといけない」 と思い、取材にいつも以上に集中するし工夫もするし それによって思わぬ良い情報を掘り起こせたり 予定外のラッキーな出会いがあったりする、とのこと。 たしかにそうなのですよね。 加えて私が思うのは オンラインだと「偶然」や「たまたま」「予定外」がないけど 直接会いにいくと、それが山盛りあるということ。 そして、その「偶然」「たまたま」「予定外」こそが むっちゃおもしろいに繋がることが多いということ。 他にもたっくさんのことを話したけど なぜかそのことが、翌日になってもすごく心に残ったのでした。 下は、飲みながら食べた焼き鳥。 友人おすすめの焼き鳥の店で、本当にとても美味しくて すっかり写真を撮るのを忘れていまして 散々食べた後、かろうじて全体が残っていた2本を スマホでパチリました(笑